Japan Estonia/EU Association for Digital Society
  • Home
  • About JEEADiS
  • News&Blog
    • Information / Press Release
    • JEEADiS Blog
    • Estonia Tips
  • Registration
  • Contact
    • Privacy Policy
  • e-Residency FAQ
  • English
    • e-Residency FAQ

JEEADiS Blog

日本版「X-Road」に期待、「市川市とPlanetway Japan株式会社との連携等に関する協定」について

16/6/2019

 
Planetway社が、「市川市とPlanetway Japan株式会社との連携等に関する協定」を、エストニア共和国のヴァイノ・レイナルト特命全権大使及びヴィリヤル・ルビ経済通信省副大臣の立会いのもと、締結したことをアナウンスしました。

​市川市との連携等に関する包括協定締結のお知らせ - Planetway 

市川市|Planetway Japan株式会社との連携等に関する協定
連携事項
(1)情報通信技術の活用に関すること。
(2)その他前条の目的を達成するために必要な事項に関すること。

Planetway社は、デジタル国家エストニアのデータ連携基盤システム「X-Road」をベースとした技術であるデータ連携基盤ソリューション「PlanetCross」を提供しています。

IT Leadersの記事『「DX先進都市」を目指す市川市、エストニア電子政府のデータ連携技術「X-Road」を採用』によると、市の既存・新規システムに段階的に(まずは2、3の業務に適用)実装するようです。

東京新聞の『市川市「電子自治体」目指し協定 公共サービス ネットで結ぶ』によると、市政の情報化を進める村越市長が「(提携で)市の業務や福祉、教育などさまざまな分野で、これから大きな変革が起きる」と話し、Planetway社の平尾社長は「日本でのモデルケースとなるよう、三年後をめどに一定の成果を出したい」と回答しています。

「PlanetCross」のベースとなった「X-Road(X-tee)」は、エストニアでは官民データ連携の基盤として活用されています。市川市で成功することができれば、他の自治体や公共性の高い民間企業とのデータ連携にまで発展する可能性があります。

オープンソースとしての「X-Road」については、Nordic Institute for Interoperability Solutions · GitHubを参照してください。

コメントの受け付けは終了しました。

    Categories

    すべて
    Digital Euro
    Education
    E Government
    E Health
    E Residency
    E School
    E Sign
    E-sign
    Estonia Infomation
    EU
    Event/Seminar
    Hackathon
    Privacy
    Security
    Smart City
    Startup

    Archives

    6月 2023
    4月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    4月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    3月 2014

    RSSフィード

一般社団法人 日本・エストニアEUデジタルソサエティ推進協議会
Japan & Estonia EU Association for Digital Society
 ( 略称 JEEADiS : ジェアディス) 
About us
Privacy Policy
特定商取引法に基づく表記

日・エストニア関連リンク
- 駐日エストニア共和国大使館
- 日本・エストニア友好協会
日・EU関連リンク.
- EU MAG(Europe Magazine)
免責事項
本ウェブサイトの情報は、一部のサービスを除き、無料で提供されています。当サイトを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、情報がユーザーの需要に適合するものか否か、情報の保存や複製その他ユーザーによる任意の利用方法により必要な法的権利を有しているか否か、著作権、秘密保持、名誉毀損、品位保持および輸出に関する法規その他法令上の義務に従うことなど、ユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願い致します。
当サイトの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。
当サイトが紹介しているウェブサイトやソフトウェアの合法性、正確性、道徳性、最新性、適切性、著作権の許諾や有無など、その内容については一切の保証を致しかねます。
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
Copyright (c) 2015 Japan Estonia/EU Association for Digital Society
  • Home
  • About JEEADiS
  • News&Blog
    • Information / Press Release
    • JEEADiS Blog
    • Estonia Tips
  • Registration
  • Contact
    • Privacy Policy
  • e-Residency FAQ
  • English
    • e-Residency FAQ